ドコサヘキサエン酸、通称DHAは、必須脂肪酸のオメガ3の不飽和脂肪酸。
飽和脂肪酸は動脈硬化など、生活習慣病の原因となる脂肪酸ですが、不飽和脂肪酸は血液中の中性脂肪を減少させ、その結果脳出血や心臓病などの予防に役立つといわれています。
実はDHAは脳に多く含まれていることをごぞんじでしょうか?
特に脳神経のシナプスという部分にとても多く存在して、神経伝達に重要なかかわりをもちます。
機能維持の働きを持っているため、脳の老化防止に大切な役目を果たしていると言われています。
物忘れなどにDHAサプリメントがおすすめされているのは、この働きのためです。
DHAは、酸化しやすいので、ビタミンCやビタミンE、βカロテンなどの抗酸化成分と一緒に摂取すると効果的です。
血栓を溶かすサプリ|血管を健康に保つサプリメントで病気を予防
ドコサヘキサエン酸のはたらき はコメントを受け付けていません。